※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

機械学習

【Grow with Google】Googleが提供するはじめてのAIの講座

くるみる

くるみる

ベンチャーにてweb制作から機械学習まで幅広い分野を担当、その後、都内IT大企業にてデータサイエンティストとして現在勤務中。 エンジニアリングの知識を持ったビジネスマンになりたく、企画も奮闘中。 TOEIC885点。統計学。機械学習。

Googleがついに初心者向けのAIの講座を出しました。

その名も「はじめてのAI」。

なんともGoogleらしいシンプルな講座名ですね。

こちらの講座はGrow with Googleから提供されています。

本記事では、実際に講義を受けた私が、Googleが提供している「はじめてのAI」の講座ってどんなものだろうと疑問を持った人のために、Grow with Googleとは何か、そして、講座の内容、講座のはじめ方を解説させていただきます。

Grow with Googleとは?

Grow with Googleとは、Googleが提供するデジタルスキルのトレーニングプログラムです。

個人向け、ビジネス向け、学生・教育者向け、スタートアップ向け、デベロッパー向けなど様々な用途の人向けにプログラムを提供しています。

これらの人々に向けて多数のプログラムが用意されており、しかもその全てが無償で提供されていると言うのだから驚きです。

これらのプログラムは、日本のデジタルスキルを底上げすると言う目的て提供されており、デジタル化する未来に乗り遅れたくないと言う人は、これらのプログラムで勉強してみると良いと思います。

はじめてのAIの講座内容

では、具体的に「はじめてのAI」の講座の内容がどのようなものなのか説明していきます。

まず、プログラムですが以下のようになっています。

第 1 章 はじめに
1-1:ケーススタディ 1 生活の中での AI
1-2:ケーススタディ 2 AI の活用事例を知る
1-3:本講座のゴール 機械学習について知る
第 2 章 機械学習でできること
2-1:レッスン 1 普通の IT と機械学習の違い
2-2:レッスン 2 画像認識の例
2-3:レッスン 3 音声認識と文章理解の例
第 3 章 機械学習のしくみ
3-1:レッスン 1 機械学習のしくみを知る
3-2:レッスン 2 ニューラルネットワークのしくみを知る
3-3:レッスン 3 ニューラルネットワークによる画像認識
3-4:レッスン 4 ディープラーニングのしくみを知る
第 4 章 応用事例の紹介レッスン 1 機械学習の応用例
第 5 章 最後にサマリー この講座のまとめ

出典:Grow with Google

結局何やるの?ってかたに、実際に受講した私が簡単にまとめさせていただくと、AIの基礎の中の一つであるニューラルネットワークについて、直感的に理解できるデモを使って説明し、その応用事例を説明した講座となってます。

このニューラルネットワークのデモについては、初心者が正しくニューラルネットワークのイメージを掴むのに良いものであると感じました。

とてもわかりやすいデモとなっております。

これらの講座は全部で1時間弱ほどで見ることができます。

ですので、初心者の方でも気軽に見ることができる講座であると言えます。

初学者向けの講座なので、ニューラルネットワークなんて知ってるよって方には向かない講座ですが、ニューラルネットワークって何?と言う方や、聞いたことはあるけどよく理解していないと言う方にはお勧めの講座です。

はじめてのAIの講座の受け方

よし、じゃあ見てみよう!と思った方のために、ここでは「はじめてのAI」の講座の受け方について説明させていただきます。

以下の2ステップで簡単に講座を受けることができます。

1.Udemyに登録する。

2.「はじめてのAI」を視聴する。

めちゃくちゃ簡単ですね。1分ぐらいあれば、講座が見れちゃいます。

1のUdemyの登録に関しては、メールアドレスとパスワード、そして自分のUdemy上での名前を入れるだけなので一瞬で終わります。

無料なので、クレジットカードの登録などの面倒な入力もなくて楽チンです。

興味があれば、是非見てみてください。

まとめ

今回は、Grow with Googleが提供する「はじめてのAI」の講座について、内容とその視聴方法を説明しました。

「はじめてのAI」は、ニューラルネットワークって何?、聞いたことあるけどよく知らない、と言う初心者が見るととてもAIが理解できる講座となっています。

1時間ほどで見れるので隙間時間などに見てみるのも良いでしょう。

AIについてもっと勉強したいと言う方は、先ほどのUdemyに他にも沢山講座があるので見てみるのも良いかと思います。

また、AIをもっと極めてデータの取り扱いについて詳しくなりたいと言う方はの勉強方法については、初心者がデータサイエンスを勉強するには?と言う記事で解説していますので、そちらも参考にしてみてください。

  • この記事を書いた人
くるみる

くるみる

ベンチャーにてweb制作から機械学習まで幅広い分野を担当、その後、都内IT大企業にてデータサイエンティストとして現在勤務中。 エンジニアリングの知識を持ったビジネスマンになりたく、企画も奮闘中。 TOEIC885点。統計学。機械学習。

-機械学習
-, , ,

© 2024 はやぶさエンジニア Powered by AFFINGER5